- 古賀さんはシングルマザーになったことをきっかけに、歯科衛生士を志した。
- 一人ひとりにじっくり関わるため、エステサロンを開業。
- お客さまの人生の可能性を広げたい!
歯科衛生士を志したきっかけを教えてください

シングルマザーとして生計を立てるためでした。
娘が2歳の時に離婚したんです。シングルマザーになり「これまでと同じように働けるのか」「金銭的に子どもを育てることはできるのか」と悩みました。
そんな時、妹が看護師の免許を取得し、医療従事者なら資格が持てるし、子どもを一人で育てていけそうだと感じました。歯科衛生士を選んだのは、夜勤がなく子育てしながら働けると思ったからです。

学生時代は、人生で一番勉強しました。
娘を保育園に預けたり親に見てもらったりしながら、とにかく毎日必死でした。親には金銭的にもサポートしてもらっていたので、何とか形にしたいと思って勉強したことを覚えています。
そんな頑張りを認めてもらい、卒業式の時にはその年に一番頑張った学生に与えられる賞をいただきました。
歯科衛生士になってみていかがでしたか?

次第に、学校で習ったことだけでは不十分だと感じるようになりました。
歯科衛生士は、自分が患者さまの口の中を触って施術したことが結果としてダイレクトに返ってきます。自分の施術で患者さまが変わっていく様子をみられるのは、歯科衛生士のやりがいだと感じていました。
しかし、仕事に慣れてくると、学校で習ったことを実践しても患者さまの状態が良くならない。「医師の指示通りに対応しても効果が出ない、どうしてなのだろう?」と疑問を抱くようになったんです。
歯科衛生士として、患者さまの症状を根本から改善するために本気で考えた結果、生活習慣やストレス、食事、体内環境に着目して、トータルでサポートしたいと思うようになりました。
歯科医院内で自費診療をする選択肢もありましたが、その時勤務していた歯科医院で行うには現実的ではないと感じ、自分で開業することを決意しました。
現在の活動内容を教えてください

独自のメソッドで「心も体も根本から整える施術」を提供しています!
兵庫県で完全予約制のプライベートサロンをしています。エステを開業するなら、オーラルエステとフェイシャルエステの両方を提供したいと思っていました。
ボディコンテストに出場した経験があり、「細胞レベルの健康美」が美しさの原点だと気づき、一人でも多くの人を美しく、そして幸せにしたいと思うようになったんです。
現在は、オーラルエステとフェイシャルエステを融合させた独自メソッドの施術を提供しています。
私のサロンでは、通常のエステでは触れない・触れられないところまでアプローチしています。お口の中から直接筋肉を触りリンパを流すのですが、口腔内の筋肉からアプローチすることで、お顔のたるみや二重顎、エラ張り、シワ、頭痛といったお悩みを、根本から改善できると感じています。
また、私のエステではカウンセリングを大切にしており、しっかりと時間をとってお話しを伺い、腸の音の聴診、そして舌の色や舌の裏も診ています。
口から腸、女性は子宮・膣まで粘膜でつながっているので、本当に健康で美しくなるためには腸内環境はもちろんのこと、胃や肝臓、内臓を健康にすることも大切です。
古賀さんのエステに詰まっている思いを教えてください

人生を丸ごと豊かにするため、お客さまの伴走者になれるようなエステティシャンを目指しています。
私のエステの顧客像は『4年前の自分』です。
4年前の私は「母親はこうあるべき」「歯科衛生士ならこうしなきゃ」と、ずっと自分に厳しくしていました。完璧でないとダメだと思っていましたし、自分を認めることができなかったんです。
そして、当時ボディーコンテストの先生から「あなた、全然輝いてないよ」と言われた時は、本当にショックでした。
しかし、さまざまな悩みを経て、白か黒じゃなくてグレーでもいいと思えてからは少しずつ心に余白ができて、子どもに家のことを頼ったり、食事の準備に手を抜けるようになったりしました。そして「あ、私ってもう幸せだったんだ」と気づけたんですよね。
自分を認められるようになってからは、周りからも「輝いているね」と言ってもらえました。本当は年齢も、母親であることも関係ないんですよね。
こうした経験から、私のエステサロンでは、美しくなるだけでなくお客さまの施術をしたあとの未来まで良くすることを大切にしています。心と身体の根本を整えて、幸せに導く場所でありたいです。

エステの良いところは、未病の状態から関われることだと思っています。
歯科医院の患者さまは既に病気になっている方が多かったので、関われる範囲にどうしても限りがありました。
一人ひとりとしっかり向き合うため、時間もお金もかかってしまうのですが、お客さまの人生を豊かにするようなサポートをしたいと思っています。
社会に与えたい影響を教えてください

女性が自分らしく輝けば、家族も社会ももっと幸せになると伝えたいです!
私は、見た目じゃなくて、その人の「中身」にこそ、本当の美しさがあると思っています。
だからこそ、一人ひとりが本来持ってる内側の輝きを、そっと引き出していける人でありたいです。
また、離婚や再婚を経験して大変な時期があったとしても、お母さんが幸せそうにしていると家庭が明るくなると身に染みて感じています。女性の表情とマインドが変わると、ご主人や周りの方に「きれいになったね」といわれ、循環する幸せが生まれると思うんです。
私は、お客さまが笑顔になることが、その家族や大切な人たちの幸せにもつながっていくと、本気で信じています。
これからも、ただキレイにするだけではなく、その人の人生ごと明るくできるようなサポートを全力でしていきたいです。

医療従事者の方には、やりたいことがあるのなら一歩踏み出してほしいと伝えたいです!
チャレンジしたからこそ見える景色があると思います。
私も日々不安を感じていますが、失敗したら医療従事者として臨床に戻る選択ができますし、それが医療従事者の強みだと思います!
古賀史子(歯科衛生士)
シングルマザーになったことをきっかけに歯科衛生士の資格を取得。歯科医院での勤務を経て、オーラルエステとフェイシャルエステを組み合わせた独自メソッドのエステサロンを開業。お客さまの人生の可能性を広げるために活動中。