痛みに左右されない人生にするために。【池田典信 / 柔道整復師】

池田 典信(いけだ てんし)

柔道整復師資格を取得後、大手整骨院に就職し2年間勤務。
育児のため自動車整備工場に転職し、同時に訪問整体を個人で開始。
現在は個人の訪問整体を進める傍ら、高齢者施設で高齢者リハビリや
小中学生の野球指導者として活動している。
hospass運営局
hospass運営局

こんにちは、hospass運営局です!医療系情報メディア【hospass】では病院はパスする時代というスローガンを掲げ、日常お役立ち情報や病院の外でも活躍している医療職の取材記事を発信しております!どうぞご覧ください!

hospass運営局
hospass運営局

柔道整復師の資格を持ちつつ、現在は、高齢者施設と訪問整体で活動されている池田典信さんを取材させて頂きました!

記事の見どころ
  • 柔道整復師を目指したきっかけ
  • 現在の活動する上で大切にしていること
  • 今後の活動を通しての目標

柔道整復師になろうと思ったきっかけを教えてください!

野球が原因で分離症になったこと、怪我が原因で野球を辞めていく人を見てきた経験から、怪我を予防しサポートする仕事に興味を持ちました。

小さい頃から野球をしてきた中で、自分自身も怪我をしたり周りの才能ある選手も怪我をして辞めることが多かったです。

大学3年生までは、体育教師を目指してカリキュラムを選択していましたが、進路選択時に柔道整復師もカリキュラム内に含まれていて。兄も柔道整復師として働いていたこと、講義の中で予防医療について興味を持てたことから、柔道整復師になろうと思いました。

訪問整体を始めたきっかけを教えてください!

育児のために、自分で稼げる選択肢を考えた際に、コストをかけずにできると思ったからです。

柔道整復師になってから大手整骨院で2年間勤務していて、その頃に子どもが生まれました。育児と仕事を両立するためにお金を稼ぐ必要があったのですが、大手整骨院だけでは金銭的に難しかったんです。

それから知人の紹介で自動車整備工場に転職し、エンジニア職に従事することに。自動車整備をしながら「柔道整復師としてのスキルを活用できる方法」を考えた時に、コストをかけずお金を稼ぐ方法として選択したのが訪問整体だったんです。転職してすぐに兼業として開始しました。

訪問整体について詳しく教えてください!

痛みや工夫に寄り添うことを意識して取り組んでいます!

訪問整体で意識していることとしては、身体的サポートはもちろん、日常生活で困っていることを聞き、痛みや苦痛に寄り添うことを意識して取り組んでいます。

開始当初は、周りの知人への施術を通してクチコミで拡散されていくものだと思っていましたが、実際はクチコミだけでは集客は難しくて。

そのためSNSを用いたり、HPの作成、公式LINEを導入し、集客できるように取り組みました。

活動を通して大切にしていることはありますか?

身体的なストレスをできる限り減らしたいです。

私自身、分離症による腰痛を持ちながら生活をしていて、痛みや動き辛さをストレスに感じ、イライラしていることが多かったのを覚えています。

初めて整骨院や整体院に行こうと思った時には「この痛みで行っていいのだろうか。どんな治療をするんだろう?」と漠然とした不安や治療への壁がありました。勇気を出して整体を受け、痛みが軽減したり、動きやすさが得られたことに感動し、気持ちが前向きになったのを今でも覚えています。

今も、痛みに悩んでいる方がたくさんいると思っていて、私の発信を通して、身体的なストレスを取り除ける機会を与えられるように活動しています。

今後の活動での目標はありますか?

身体的なアプローチを通して、幸せになれるようなアプローチをしていきたいです。

身体的なアプローチとして、訪問整体では日常生活を支え、高齢者施設では運動不足を解消できる方法を検討しています。子ども達には、身体の使い方や怪我を予防できるようなストレッチ方法を指導しています。

指導する際は正しく伝えられるよう、専門用語は使わず噛み砕いて説明することを意識しています。

今後は身体的なアプローチから、痛みや怪我の予防やりたいことを続けられるようなサポートを心がけ、明るい未来を届けられるよう活動していきたいです!

取材記事を掲載したい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です