男性の性も含めた健康相談ができる場所があることを伝えたい【マッキー / 看護師】

取材日:2022/6/13

マッキー

「女性が一生働き続けられる職業」として看護師を志す。病院、クリニック等様々なフィールドで看護師を経験した後、子どもの性教育の本の紹介をYouTubeで配信したことをきっかけに、成人男性の性の悩みに特化したコンテンツ作成を開始。
現在、YouTube「メンズヘルス専門チャンネル」の運営、学会発表、対面での男性の性も含めた健康相談等の活動をしている。
hospass運営局
hospass運営局

こんにちは、hospass運営局です。”病院はパスする時代”を創出するべく、医療職限定でチームを組み活動を進めています。

hospass運営局
hospass運営局

看護師の資格を持ちつつ、現在は男性の性も含めた健康相談やYouTube運営、学会発表や対面相談等多岐に渡りメンズヘルス活動をしているマッキーさんを取材させて頂きました!

記事の見どころ
  • 現在行っている事業を始めたきっかけ
  • 現在行っている事業に詰まっている想い
  • 今後の展望やhospassを通して伝えたいこと

看護師になろうと思ったきっかけを教えてください!

女性が一生働き続けられる職業」と考え、選んだのが看護師でした!

「一生働き続けられる職業」として、最初は公務員になるために大学の法学部を目指していましたが、大学受験に失敗してしまい、将来が見えなくなってしまいました。一時はディズニーシーのキャストとしてアルバイトしましたが、やはり「アルバイトではなく手に職を」という想いが強く、女性が一生働き続けられる職業として選んだのが看護師です。

資格職ということで管理栄養士等も考えましたが、看護師のほうが年収が高く、将来安泰であることも魅力的でした。

現在行っているYouTube配信活動について教えてください。

男性特有の悩みをYouTube「メンズヘルス専門チャンネル」という形で発信しています。

本業と並行しリスクなくできる副業の中で、何が自分に向いているか、模索しながらTwitter発信やブログ執筆等あらゆることを行なってきました。その結果、自分の言葉で話すことが一番向いていると感じ、YouTube配信を始めました。

看護師経験をYouTube配信で活かしたいと考え、最初は看護師が伝える受診の仕方や血圧測定をコンテンツとしましたが、誰も見てくれなかったんです(笑)。コロナ禍で子ども向けの性教育の絵本を紹介したところ、視聴回数が一気に増えました。視聴者を分析したところ、子どもを持つお母さんだけではなく、22時台の検索では男性の視聴者が多いということが分かりました。

性教育に関する配信を進めると、男性から質問が寄せられるようになり、「どうして社会的地位のある40代の男性がこんなことで悩むのか」と疑問に感じました。紐解いた結果、体の構造を学んでいなかったことが分かり男性特有の悩みをYouTube「メンズヘルス専門チャンネル」という形で発信し始めました。2022年12月現在、チャンネル登録者数が9万人を超えました!

YouTube配信から対面相談に活動の幅を広げたきっかけを教えてください!

シンポジウムで男性更年期について発表して、新聞記者に興味を持っていただいたことがきっかけです。

男性特有の悩みについて勉強をしてみると、男性更年期やEDが病気の予兆であることを学び、広く啓蒙する必要があると実感しました。そこで、2022年に日本メンズヘルス医学会へ入会し、登壇者に自分から応募して、医師に混ざってシンポジウムで男性更年期に関して発表する機会を得ることができました。

シンポジウムの発表を見た産経新聞の女性記者から「この人おもしろい!」とお声がけいただき、取材を受けることに繋がりました。2022年11月19日の国際男性デーに取材記事が公開され、Yahoo!トップニュースにも取り上げていただきました。

今までは動画配信がメインでしたが、これを機に悩みを持つ男性たちに直接お会いし、健康相談をしたいと考えるようになりました。

そのため、NPOメンズヘルスネットワークに所属。これまで無かった「女性に対面で、男性の性も含めた健康相談を行う」メンズヘルスコーディネーターとして2022年12月から中野で活動しています。

現在YouTube「メンズヘルス専門チャンネル」の運営、対面での男性の性も含めた健康相談の他に、メディアへの露出による啓蒙活動、都内自治体にて性教育講座などを様々な形で活動しています。型外れな活動であると自分でも感じていますが、大切なことなのに認知度が低い。だからこそ、正しい知識を広げていきたいと考えて活動しています。

現在の事業に詰まっている想いを教えてください。

イロモノとして見られてしまう男性の性を含めた健康を、正しく受け止められる社会にしたいです。

インターネットやYouTubeでメンズヘルスについて検索すると、検索結果の上位を占めているのは性的なコンテンツや美容整形。美容整形をしたい場合は良いのですが、メンズヘルスに関する必要な情報を「知りたい」と検索した人に届くようにしたいと考えてます。

男性の性について女性に対しても伝えていきたいと思っています。例えば、EDになった男性の気持ちを、女性は分からないところがあると思います。

最近フェムテック(女性の健康の課題をテクノロジーで解決する製品やサービス)が流行り始めて、「男性は女性の辛さを知るべき」というワードをメディアで耳にするたび「ちょっと!あなたは男性の辛さを知っているの?」と言いたくなってしまいます(笑)。

性別によって辛いことがあるのはお互い様。私が正しい情報を発信することで、男性・女性の相互理解が進んだらと考えています。まずは正しい情報を知ることが大切です。

今後の展望やhospassを通して伝えたいことを教えてください。

男性の健康に関して、正しい知識を得る場所を提供していきたいです

オンラインにとどまらず、40~50代の男性たちの性も含めた健康について相談できる場所を作るために、中野でメンズヘルスコーディネーターとして活動しています。

相談者にとって、「対面相談は敷居が高い」と感じていると思いますが、対面だからこそできるサポートがあるので、ぜひ気軽に足を運んでいただきたいです。

また、より広く世間の方にメンズヘルスのことを身近なものとして知っていただきたいので、2023年11月19日の国際男性デーで、楽しく参加できるイベントを考えています。

医療の世界はどうしても堅苦しく捉えられてしまいがちでつまらないと思われてしまう。皆さんに壁を感じられないように、男性の性も含めた健康について、楽しく発信していきたいです!

マッキーさんのSNSはコチラ☆

LINE Instagram HP

取材記事を掲載したい方へ