疲れが取れない原因はもしかして!?これ!??って記事。

どうもこんにちは!

みなさん疲れが取れないことってありませんか?

毎日遅くまで仕事をして、朝早くに起きて

疲れが取れないまま仕事に向かって、、、とほほ

なんて日々を送っていませんか??

今日は巷で疲労ホルモンを呼ばれている

脳内ホルモン【コルチゾール】についてご紹介しますね!!

疲労ホルモン?コルチゾール??

コルチゾールとは

脳内伝達物質の1種であり

何かしらの強いストレスを感じた時に分泌されます!

例えば

  • 睡眠不足(1日6時間以下)
  • 栄養不足(偏った食事)
  • アルコール過多
  • カフェイン過多(1日コップ3杯以上)
  • 糖質過多

などなど分泌要因はザっと上げただけでこんなにも!

疲労を感じている人、当てはまっている項目はありませんか?

一度チェックしてみましょう!

コルチゾールの影響(身体編)

先程の原因たちでコルチゾール分泌されます。

そのコルチゾールが

身体に及ぼす具体的な影響については以下の通り!

  • 血糖値が上昇
  • インスリンの分泌量が低下
  • アドレナリンの分泌量が上昇
  • 血圧の上昇
  • 気分の高揚

などなど、一部でこの様な形です。

コルチゾールってストレスに打ち勝る為に

闘争心を掻き立てる系の反応が出るんです!

要するに一時的な分泌ならとても良いホルモンなんですが

これが持続してでちゃうと、

ずっと戦闘モードが続くわけですね。

結果、疲労して疲れた状態が続く。っという仕組みです!

コルチゾールの影響(具体例)

先程身体に及ぼす影響をいくつか上げましたが

ちょっと専門用語が多かったかと思います。

なので、より噛み砕いて身体的影響を説明します。

糖尿病になりやすくなる。

コルチゾールには血糖値をあげる作用があります!

これが持続すると、高血糖状態になり

ゆくゆくは糖尿病の発症に繋がるリスクがあります。

太りやすくなる。

コルチゾールにはインスリンの分泌を低下させる作用があります!

血糖値が必要な時に、必要な分を取り出せなくなるため

結果空腹感が強くなり、過食へ繋がるリスクがあります。

アレルギーやガンの発症をしやすくする。

コルチゾールは闘争心を掻き立てるものである為、

分泌されている間は、防御力(免疫力)が低下します!

その為、アレルギーやガンなどの普段は身体で防御できるものに

対しても弱くなってしまう為、注意が必要です。

死亡リスクが上がってしまう。

コルチゾールには血圧を高値にさせる作用があります。

高血圧の状態は、脳卒中や心筋梗塞などのリスクをあげてしまう恐れがあり

高血圧が続いてしまうと死亡リスクが高いです。

老化をすすめてしまう。

コルチゾールは短時間の分泌では身体を奮い立たせてくれますが

長時間の分泌だと身体は疲れてしまいます。

疲れると免疫が下がり、老化に対しても対処する事が難しく

老化が進んでしまう。

そんなことが起きる事もあります。

コルチゾールはどうやって減らしたらいいの??

具体例は見て頂けましたでしょうか?

今回説明したのは本当に表面上の影響であり

人体にはもっと連鎖して負の影響が及んでいます。

ここまで良いでいただけた方は

そしたらどうしたらコルチゾールを減らすことができるの?

っと思った方が多いでしょう。

それについてはまた長くなるので

次の記事っでお伝えしますね!

まとめ

今日はコルチゾールが身体に及ぼす影響について

簡単にご紹介しました。

なんだか毎日の疲労が気になる方

疲れがいまいち取れないで生活している方

是非次回の記事を読んで

参考にして生活を送ってみてください。

よりよい生活になるかもしれないです!

それではまた!!

取材記事を掲載したい方へ