こんにちは!
みなさんは対人関係に悩んだ事はないでしょうか?
私たちは普段生活している中で嫌でも人と接して生活しています。
学校生活、会社での同僚や上司、たくさんの人と接しているかと思います。
今日はそんな生活の中で
もしかしたら今までのあなたの生活にストレスを与えていたかもしてない
さらにはこれから知り合う人物で、
もしかしたら今後マイナスを受けてしまう人物
そんな人の特徴をご紹介します!
マキャベリズム
マキャベリズムとは、
どんな手段や非道徳的な行為を使ってでも
自分が利益を得ようとする考え方です。
単に目的のためなら手段を選ばないやり方をする人には要注意!
ナルシシズム
ナルシシズムとは、
自己を愛し、自己を性的な対象とみなす状態の事を言います。
自己中心的な人物もこれに当てはまり
他人のことを考えず、自分中心で物事を考える人のことを指しますね
日本では【ナルシスト】として浸透しています。
メンヘラ
最近多くの若者がこの言葉を使うようになってきました。
メンヘラとは
元々はメンタルヘルス(精神衛生)を語源に-erを付け加えたところが
由来となっています。
自己肯定感が極端に低い人のことを指し、
負の感情で支配され、マイナスの考えが常に発動してしまう人のことを指します
サイコパシー
サイコパシーとは日本語で【精神病質】のことで
近日日本では【サイコパス】という言葉で多く使われています。
特徴として
- 良心が異常に欠如している
- 他者に冷淡で共感しない
- 慢性的に平然と嘘をつく
- 行動に対して責任が全く取れない
- 罪悪感が皆無
- 自尊心が過大で自己中心的
- 口が達者て表面は魅力的
などが挙げられます。
サディズム
サディズムは加虐性欲とも言い
相手に身体的虐待を加えたり、精神的苦痛を与えたりすることによって
性的快感を味わうことを言います。
極端に暴力や誹謗中傷を言うことに快感を覚えている人は
精神的な障害とみなされ、精神病と一種と診断されることもあります。
まとめ
みなさんいかがでしたでしょうか。
上記、5つに当てはまる人が近くにいる場合は
距離を一度見直して友人関係を改めてもいいかもしれませんね
それではまた!