辛い思いをしている看護師さんへ、1人で悩まないで!【つぅ / 看護師】

辛い思いをしている看護師さんへ、1人で悩まないで!【つぅ / 看護師】

取材日:2023/8/8

つぅ

大学卒業後に整形外科・内科病棟に就職するが、職場環境の悪化により退職。
その後総合病院に転職するが、働き方が合わずに挫折してしまい、半年で退職。
現在は自身の経験をもとに2021年にNsのお勉強&お悩み相談アカウントを開設し、
Instagramで情報発信を行い活躍中。

hospass運営局

こんにちは、hospass運営局です。“病院はパスする時代”を創造するべく、医療職限定でチームを組み活動を進めています。

看護師の資格を持ち、現在はInstagramでNsのお勉強&お悩み相談アカウントを開設し、活動をしているつぅさんを取材させて頂きました!

記事の見どころ
  • 看護師になろうと思ったきっかけ
  • 現在の活動内容
  • 社会へ与えたい影響

医療の道に進んだきっかけを教えてください。

看護師になる環境がそろっていたのがきっかけです。

私は小さい頃から、両親や祖母に「手に職をつけなさい」と言われて育ちました。親戚が看護師として働いていて、実家の近くに看護大学があり、看護師になる環境が整っていたんですよね。その影響が大きく、中学校に入学する頃には「実家の近くの大学に入学して看護師になる!」と目標を立てていました。

また、祖父が病院で亡くなって、そのときに看護師という仕事の大切さを知ったんです。

中学生の頃から目標は変わらず、看護大学へ入学。勉強は好きなことばかりではなく、大学生活では実習が一番大変でした。初めて経験することが多く、何度も心が折れそうになりました。しかし、やるしかないという思いと友達に支えられたことで、辛いことも乗り越えることができました。

卒業後は整形外科・内科病棟に就職しました。尊敬している先輩が勤めていて、職場の雰囲気も良く、とても働きやすい環境だったんです。しかし尊敬する上司が辞めてしまい、人手不足の影響で職場の雰囲気が悪くなってしまったんです。たくさんの人が辞めてしまって、私も今後の未来が見えなかったので3年目で退職しました。

現在の事業を始めたきっかけはなんですか?

辛い思いをしている看護師を支えたいと思ったからです。

転職後は総合病院の脳神経外科に入職し、病棟の同期で私だけが中途採用で、新卒とは異なった教育カリキュラムで働いていました。右も左もわからない中、「中途採用だからできなければならない」というプレッシャーに押しつぶされそうになっていました。忙しい環境で周りの人に相談できず、悩みを抱えたまま働いていました。

また、就職してから知ったのですが、私が働いていた病棟は病院内で一番残業が多い病棟だったんです。十分な休憩時間も取れないまま働き続けた結果、心身ともに限界で疲れてしまい、体調を崩してしまいました。勉強をしなければならないと思って転職をしましたが、疲労で勉強にまで手が回らず自己嫌悪の日々。周りに助けを求められずに挫折してしまい、転職して半年ほどで退職しました。

辛い思いやきつい思いを我慢して働き続けてしまったので、退職後も心身の回復にかなり時間がかかりましたね。あのとき少しでも早く周りに相談して、助けてほしいとサインを出していれば良かったと後悔しています。

その後は、半年ほどフリーターとして働きました。看護師から一度離れて自分の心を整理する時間を設けたことが、挫折を乗り越えたきっかけです。何が嫌で優先したいことは何かを考えることができ、自分の心と向き合えました。その経験がInstagramでの発信に活かされています。

辛い思いをして働いている方にはその職場にこだわらず、自分を大切にできる環境や考え方を見つけてほしいです。短期退職をしたというコンプレックスを払拭するため、また働き方の悩みを共有したくて、2021年にInstagramでの発信を開始しました。今は私と同じように辛い思いをしている看護師さんを支えたいと思い、情報発信を続けています。

現在の事業内容を教えてください。

Instagramで看護知識の発信や、病棟勤務における悩み相談に乗っています。

1つ目は、「さっとすぐ勉強できる」をモットーに看護知識を発信しています。私は転職後、日々の業務で疲れ果ててしまい勉強が全然できていませんでした。Instagramであればめくるだけなので、短時間で効率よく勉強ができ、みなさんの力になれると考えて発信しています。

2つ目は、仕事を乗り越えるためのマインドについて発信しつつ、看護師さんのお悩み相談に随時対応しています。職場の先輩が怖いからどうしよう、厳しい指導に対してどうしたらいいのかなど、職場の環境や人間関係の悩みが多く寄せられています。

また妊娠や出産時の対応を含め、女性のライフイベントに関する相談も多いので、分かる範囲で相談に乗っています。DMで本当にさまざまな相談をいただきます。話を聞いてもらえるだけで気持ちが楽になることがあると思うので、その方の悩みに寄り添い明日から少しでも心が軽くなって働きやすくなる。そんな関わりを目指して、日々活動しています。

事業につまっている想いを教えてください。

私が悩みを聞くことで、悩みを乗り越えるきっかけになってほしいです。

看護師の仕事は責任が重く、プレッシャーに押しつぶされそうになって辛い思いをされている方は少なくありません。やりたいことに手が回らずに悩んでいる方や、閉鎖的な空間で働き続けることで人間関係に苦しんでいる方、壁に突き当たったときに、解決策がわからずに悩みから抜け出せない方がいらっしゃいます。

そんなときは誰かに話を聞いてもらうだけで心が軽くなったり、前を向けることってあると思うんです。辛い時は自己否定してしまい視野が狭くなりがちです。しかし、考え方の視点を変えることで、色々な選択肢があることに気づいてほしいです。

気持ちの整理をして、固くなった考えを和らげるためには誰かに意見を求めたり、誰かに話すことが大切だと思います。

私も看護師として悩みながら働いていた時期がありました。そのため、看護師さんの辛い気持ちを内面から支えていきたいです。私の経験を話すことで、悩んでいる方が乗り越えられるきっかけになればと思い活動しています。

社会に与えたい影響を教えてください。

看護師さんへ、1人で悩まないでと伝えたいです。

看護師さんの自己犠牲で成り立っている職場、たくさんあると思います。理不尽な扱いを受け、苦しい思いをしている方が泣き寝入りしているのが現状です。

そんな方々の想いを発信し、「現状を変えるために少しずつでも行動しよう」と考えて、実際に行動してくれる方が少しでも増えたらうれしいです。身も心も削って看護師として働いている方々がいることを社会に認知してほしいです。

そのためには日々の小さな行動の積み重ねが大事だと思います。一番大事なことは仲間を増やすことです。内面から少しずつ変わり、みんなと現状を変えられるように戦っていけたら嬉しいです。

周りに助けを求めることや、身近な人に相談しづらい方もいると思います。そんな方は生の声が聞ける私のInstagramで、気軽に悩みを相談してほしいです。

医療従事者は自分自身が困ったとき、助けを求めることに躊躇してしまいがちだと思ってます。辛い思いをしている看護師さんへ、1人で悩まないでと伝えたいです。行動しないと状況は変わらないことや、助けてと言ってもいいということをこれからも発信していきたいです。

取材記事を掲載したい方へ