看護師が教える~身近な◯◯が不潔という事実~

こんにちは。ナースぐっさんです。
Instagramでは「看護師あるある」を投稿しています。
お悩み相談も受けているので、DM待っています☆

コロナウィルスの感染拡大によって、清潔について意識している方は多いと思います。

手洗いや手指消毒をしても不潔なものを触ってしまったら、意味がありません。

今回の記事では、身近なあるものがすごく汚いんだという事をお伝えしたいと思います。

不潔な物の定義

医療職者が言う「不潔」とみなさんが言う「不潔」では意味が違ってきます。

例えば、床に一瞬でも置いた荷物は不潔となり、病院では除菌や消毒の対象となります。

ですが、一般的に荷物を床に置くことは日常でもあると思います。

その「不潔」の定義を明確にしたいと思います。

医療用語の不潔とは

一般的に不潔という言葉は、汚いものがついていることを表します。

医療用語で使われる「不潔」という言葉は病原菌がついている可能性が否定できない事を意味します。

つまり、床に置いた荷物は病原菌が付着したリスクがあるので不潔物扱いになります。

スマホが不潔だ!!

身近なもので医療的に一番不潔なのがみなさんが使っている「スマートフォン」になります。

スマホが汚いと聞いたことがある方は多いと思いますが、医療的に不潔なのです!

どれだけスマホは不潔なのか

今やスマートフォンは生活に欠かせない大事なものになっていると思います。

スマホユーザーの多くは、1日に数千回も画面を触っている。ということも言われています。

そのため、スマホはめちゃめちゃ不潔です!!

スマホの画面はトイレの溝よりも何倍も汚い。というデータもあります。

あるデータでは、「トイレと比べスマホ画面に10倍の細菌が付着していた。」と発表されています。

スマホの画面はめちゃめちゃ不潔なのです。

衛生面から見ると

スマホを衛生面から見ると、さらに恐ろしいのですが、

満員電車でスマホを出していると、他人や自分のくしゃみ、咳の飛沫が飛んだり

何気に置いたテーブルには誰が触ったかも分からないので、どんな細菌が付着しているか分かりません。

病院の待合室でもスマホは使います、、、

トイレにもスマホを持っていく人も多いと思います、、、

新型コロナウィルスやその他の感染症対策として、手洗いうがい、ソーシャルディスタンス、手指消毒を頑張っていると思います。

しかし、清潔にした手でスマホを触ると色んな細菌が手に付着しているかもしれません。

なぜ不潔だと良くないのか?

不潔がよくない事は当たり前と思いますが、詳しく説明したいと思います。

スマホが細菌繁殖の温床に!?

スマホに目立つ汚れがあれば、拭いたりして清潔にできると思います。

しかし、目に見えない汚れや水滴がスマホに付着していると気付きません。

スマホの画面はバクテリア、ウィルスの温床であり、画面を介して感染したという事も起きているようです。

接触感染が起きやすい

以前の記事で書いていますが、スマホを介しての接触感染のリスクも増えます。

感染症であるインフルエンザウイルスは、手の表面に付着すると24時間生存します。

大流行しているコロナウィルスは、プラスチックやステンレス上で2~3日生きている事も確認されています。

スマホの画面を不潔にしているだけで、感染症のリスクも増えるという事です。

スマホの除菌はどうしたらいい?

スマホの画面に害を及ぼす可能性のある化学物質が消毒液に入っている事もあるので、注意して除菌するものを選ぶ必要があります。

ちなみに、漂白剤が入ったものはスマホ画面を傷つけるので使用しないでください。

クリーニングクロスで拭く

appleは、メガネ拭きにも使われるクリーニングクロスでスマホを拭く事を推奨しています。

汚れをとるためには、画面を傷つけずにきれいにできるクリーニングクロスはいいと思います。

薄めたアルコール液を吹きかけた布で拭く

濃度70%のイソプロピルアルコール(もしくは消毒用アルコール)と水を1:1の割合で薄めて使用します。

スプレーボトルに入れて希釈すると使いやすくなります。

クリーニングクロスと一緒に使うと効果的です。

ここで注意なのが、直接画面に吹きかけると傷をつける可能性があります!

UV除菌ボックスに入れる

このUV除菌ボックスを使えば一瞬で除菌できます。

最近、大学やトイレなどで普及されているようです。

お手軽に使えるので、家庭にあってもいいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

スマホを介しての接触感染も増えていると聞きます。

「スマホは不潔だ!」というのを知って欲しく記事を書きました。

みなさん、手だけじゃなくスマホも除菌してくださいね☆

ナースぐっさんでした。

取材記事を掲載したい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です