挑戦し続け、理想を叶えていく【高塩 智絵 / 薬剤師】

高塩 智絵(薬剤師)

母の姿を見て、医療業界/薬剤師を目指すようになる。
精神科病院、総合病院、調剤薬局と実務経験を積んだのち、経営者の道へ。
現在は調剤薬局を2店舗経営している。

まず、薬剤師を目指したきっかけを教えて下さい。

母が病院を経営していたこともあり、生活をするのに困らない職業である医療職に就くことが、当たり前だと思っていました。

進路を考える高校生の頃、姉と兄が歯学部に通っていたんですよね。

歯学部は6年間学校に通わなければいけなくて、大変そうだと感じていました。4年間で資格が取得できる資格ということもあって、薬学部を選びました。

※平成18年度より学校教育法が改正(平成16年5月21日公布)、大学の薬学教育制度及び薬剤師国家試験制度が変わり、薬剤師養成のための薬学教育は6年制となった。

当時の私にとって、薬剤師は患者さんとあまり関わらず、「楽でキレイな空間で仕事できる!」という印象があって。臨床実習に行った時、責任感のある職業であることを知りました。薬剤師の皆さんは忙しそうで、時間に追われていると思いましたね。

就職してからは今までの経緯はどうでしたか。

卒業後、まず実家が経営している精神科専門病院に5年間勤めていました。

でも、単科病院だったので出来ることがかなり限られていて。もっと知識をつけなきゃ!と思い、近くの総合病院に転職し、2年間勤めました。

チーム医療の一員として働き、職種間を超えて仲が良かったのでとても楽しかったです。その後、調剤薬局の経験を積みたいと思って転職し、そこで1年間勤務しました。

でも、入職してから、実は在宅専門の調剤薬局であることを知り。起業を見据えていたので、「保険関係を学びたい」と思っていたのですが、事務の方が別に居て、全て行なってくれていて。出来る仕事はかなり限られていました。

7年間の病院勤務から調剤薬局に移った際、何より給料が大きく変わったことに衝撃でした!

調剤薬局は正直、給与が良いです!(笑)

臨床経験を積むなら病院。給与を求めていたり、保険関係の知識をつけたいなら調剤薬局。って感じですかね。

数々の現場で臨床経験をされた後、薬局経営の道へ進まれましたが、経営者になる過程をぜひ教えて下さい!

親の姿を見ていて、いずれは独立しないといけないという感覚がずっとあり、薬局を経営しているイメージは昔からあったので…。

経営者になるにあたって、資金は避けて通れない道なので、しっかり準備しておくことが大事です。

経営者になるための準備期間として、最低半年、おおよそ10カ月くらいは見積もっていた方がいいですね。資金は、開業してから3ヶ月は収益がないと考えておいた方がいいです。

薬局を1店舗経営するのに、銀行有志で1000万、自己資金で2000万から3000万位は見積もっておくべきですね。こんなこと考えている時、雇われる側って、任された仕事を熟していたら最低限の給与はしっかり貰えるし各種保証もあって、本当に恵まれていたんだなと実感しました。

ただ、経営者で軌道に乗ったとしても、収入も時間にも限りがあるため、豊かにはなれないことを実感しました。事業が拡大するほど、収入は上がってもするべき仕事が多くなり、自由な時間は減っていくので(汗)

事業を行っていると、世の中全体の動きを把握することが出来ますね。

今後、AIが進歩していくと、人が介入できる部分って次第に減っていくと思っているんですよね。そんな時代に生き残ることができる薬剤師って、知識かつコミュニケーション能力のある人だと考えます。

先を読んで行動していくことが大切ですね。

高塩さんにとっての理想の生活とは?

全ての不安を無くすことと、自由があることです! 

就職していた頃は、決まった時間に出社して、作業して、帰宅して…の生活に正直疲れていました。身を持って経験したからこそ、やっぱ「時間の自由」の大切さが身に染みました。

現在、私は薬局を経営していますが、いづれは調剤薬局を閉じたいと思っていて(笑)。というのも、近隣のクリニックに後継者がいなく、クリニックと一体して行っている薬局としても、寿命があるんです。

また、数十店舗の薬局を経営している知り合いの方がいて、店舗を構えるほど裕福な生活ができると思う反面とても忙しそうで。事業が拡大したら、「自由に暮らす」という理想の生活から遠ざかることも見えてしまっています。

臨床の薬剤師から、現在は経営者かつ投資家…いずれは投資家一本になりたいですね。

私は後々、資産運用によってお金に働かせようと思い、現在は投資によって資産形成も行っています。

最後に、hospassの読者に向けてメッセージをお願いします!

AIが進歩し生き残っていける薬剤師って、知識かつコミュニケーション能力のある人だと考えます。まずは挑戦する事が大事です!

薬剤師の業務は、流れ作業が多いんです。毎日決まった仕事を淡々と熟すことで手一杯になり、気付いたら仕事の不満を漏らしていることも…。夢や希望を持って、勉強や実習を乗り越えて就いた仕事なのに…何だか勿体ないと思いませんか

挑戦することなく受け身の姿勢でいては、今後の世の中的にも生き残りが厳しいと感じています!思い切って挑戦する、その一歩が大切ですし、今後に大きく影響すると思います

せっかくの人生、思いっきり楽しみましょう!♪

取材記事を掲載したい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です