こんにちは、hospass運営局です!医療系情報メディア【hospass】では病院はパスする時代というスローガンを掲げ、日常お役立ち情報や病院の外でも活躍されている医療職の取材記事を発信しております!どうぞご覧ください!
今回は臨床検査技師の免許をお持ちの【sagaさん】を取材させて頂きました!
- 新卒で健康診断センターに就職した経緯は?
- ダンス教室を始めたきっかけは?
- 今後考えていることは一体?
それではどうぞご覧くださいー!
医療職になろうと思ったきっかけを教えてください!
夢も希望もない話なんですけど、センター試験に失敗したからです。
私の両親は離婚しているんですけど、父がドクター、母が看護師、姉が理学療法士の医療一家なんです。なので医療職に対して抵抗は無かったんですけど、医療でガチガチに固められた殻を破りたくて、自分は絶対に医療職にならないと決めていたんですよね。
文系科目が得意だったのもあって、大学では日本語学科とか文学部に入りたいと思っていました。ですがセンター試験で大コケをしてしまって。
親にも「何か資格を取っておいた方がいいんじゃない?」と言われてしまい、素直に言うことを聞くしかなかったんです。
臨床検査技師になろうと思ったのは、医療職の中で臨床検査技師が自分に一番向いてるんじゃないかと思ったからです。もともと「何で?何で?」と人に聞くのがすごい好きで、その性格を活かして、検査技師として色々突き詰められるんじゃないかと思ったんです。
それで、たまたま家の近くに専門学校があったので、そこに通って臨床検査技師を目指し始めました。
学生時代の思い出を教えてください!
納得できるまで先生を質問攻めにしていました!(笑)
化学が苦手だったので苦労しました。勉強は好きだったんですけど「何で?何で?」の性格が災いして、納得できるまで先に進めなくて、先生を質問攻めしたりしてましたね(笑)
「頑張れば頑張るほど評価してもらえたり、背中を押してもらえるんだな」という良い経験ができました。
実習は3年生の3月から夏休みくらいまでやっていましたね。かなり真面目にレポートを書いていたので、すごい忙しかった思い出があります。
国試の勉強に関しては、模試の合格基準はクリアしていて、成績は良い方でした。ちょっとしたプライドもあって、クラスの中で上位の点数をとって卒業したいと思って、あとは安心を得るために、長い時間机に向かっていましたね(笑)
就職先はどのように決めましたか?
都会へのアクセスが良くて、給料がいいところを探していました!
都会へのアクセスが良くて給料が良いところとなると、総合病院とか市立病院、名前の大きい病院とかになるんですよね。そういう病院ばかり受けていたんですけど、全部落ちてしまって。
そんな中で、面接のとき偶然会った方が、もともと健康診断の会社で働いてて、紹介して頂き面接して、内定をもらうことができたんです!
実際に働いてみてどうでしたか?
人間関係が原因で、入職半年で辞めてしました。
健康診断の会社では生理検査、心電図などをやっていました。
健康診断のバスで色々回る時に、他の職員の悪口を延々と聞かされて、それが一番しんどかったです。ネガティブ思考になって、仕事中もうまく立ち回れなくなっちゃったんですよね。このままだと精神衛生上良くないなと思って「環境を変えよう」と退職を決めました。辞める時も怖かったけど、この一瞬だけだと思って頑張りました(笑)
その後のキャリアはどうされましたか?
給料が低くても何でもいいから病院に勤めようと思い、就活をしました!
辞めてから次の就職先を探したので、途中ニートみたいになりました。
新卒の時に失敗しているので、給料低くても何でもいいから、とりあえず病院に勤めてみたいと思っていました。それで150床くらいの病院へ就職が決まったんです。
管理者との関係が上手くいかず職場環境は良くはなかったですけど、我慢できるレベルでしたね(笑)割と一人作業が多くて、あれこれ怒られたりすることはそんなに無かったです。他部署の人との交流を積極的にしていたおかげで検査科職員としてうまく立ち回れるようになりました。そこでは3年くらい続けました。
健康診断の会社と病院の違いを教えて下さい!
健康診断の会社は患者様ではなく受診者様。病院では患者様の対応を学ばせてもらいました!
病院勤務を通して、患者様の対応を学ばせてもらいました。
以前場合は、患者様じゃなくて受診者様だったんです。さらに健常者だったりするので、余計な検査をしたり、余分に採血を行ってしまうことが謝罪の対象になってしまうんですよね。
健常であるが故に、相手を不快にさせることに繋がる。両方の職場を経験して、相手の立場によって色々変わっていくってことを学びました。
病院勤務後はどうされましたか?
北海道から関東に出てきて、派遣の仕事などをしていました!
今の旦那さんと同棲することになって、関東へ出てきました。寒いのが嫌いでしたし、北海道を出たかったんですよね(笑)それで関東に来てから都内で就職活動を行いました。
その後派遣の仕事で、大学病院の採血の仕事したり、非常勤で働いたり、クリニックに勤めたりしていました。クリニックは、院長のパワハラが原因で辞めて(笑)最初は我慢できたんですけど、自分に矛先が向いた時に耐え切れなくて辞めました。本当、色んなことを経験しましたね(笑)
現在の活動を始めようと思ったきっかけを教えてください!
初心者でも気軽にダンスを始められるように、レベル別の教室があってもいいよねと思ったんです!
幼少期にバレエをやっていて、大人になってから違うジャンルのダンスを始めてみようと思ったんです。
それで教室探しから始めたんですけど、なかなかピンと来るところが無くて。ほとんどの教室が1 対 集団に向けてレッスンするので、各々のレベルに合わせて教えてくれないんですよね。
初心者からすると、踊れる人達の中で自分だけ踊れない訳じゃないですか。それは当たり前のことなんですけど、大人になるとそれが恥ずかしく感じる方もいるんですよね。
一対集団でも踊れるようになる指導があって、どんどんダンスが上手くなる達成感があればいいのすが、多くの教室はそうではないのでダンスの敷居も高くなっています。
現状ではいつまでも出来る様にならない、と感じる人も多いということに違和感や問題を感じています。
その違和感を感じた状態で出会った先生との個人レベルに合わせたマンツーマンレッスンで手応えを感じられたお蔭で、今までの葛藤を払拭できたことで自分の教室を開いてみようと決意しました。
レッスンの中で指導が適切に入らないことから、通っていてもダンスができるようにならない!
という葛藤を感じることは習い事として勿体なかったり、寂しい現状だな、と感じています。
教えたこともダンスを学んだことも無くて、独学みたいな感じですが、初心者さんにアシストくらいならできるので、2019年の夏頃から初めて、2020年から精力的に動き出しました。
ダンス教室を始めてみてどうでしたか?
一生懸命やってきたものを評価して頂けるので、感謝の気持ちがいっぱいです!
色々やってみて学んできましたね。やっと今、ある程度形になってきた段階です。
2020年の夏くらいにキッズのグループレッスンを行いました。それまでは1対1のレッスンが多かったんですけど、1対多数でやった時に、それなりに上手く運んだんですよね。その時に「なんか形になってきたな。」と思いました。
あとはリピーターが増えてきていて、またそのリピーターさんが口コミで広げてくれるんですよね。自分が一生懸命やってきたものを評価して頂いて、本当に感謝の気持ちがいっぱいです。
今は臨床検査技師とダンス教室を両立している状態です。
直近の目標を教えてください!
ダンスを通して子供の色んな面が成長したらいいなと思います!
コロナが落ち着いたら大人向けダンス体験会を再開したいと思っています。
楽しくワイワイして、みんなにダンスを体験して欲しいなと考えているのですが、自分自身のスキルアップが課題ですね。独学でやっているので、振付を考えるときに苦労してて、新しい動きとかできたら良いなと思います。
それに加えてダンスを通して子供の色んな面が成長したらいいなと考えています。
私も小学4~5年生の頃は多感な時期だったんですよね。思春期は精神的に大人だったり子供だったり、複雑な時期だと思うんです。なのでマインドの部分も一緒に伝えられたらと思います。
sagaさんの夢を教えてください!
まずは与えてもらえる仕事を誠意をもって取り組んでいくことですね。
臨床検査技師の派遣もダンスの仕事も、今後は柔軟に仕事が出来たらいいなと思っています。新しいものをどんどんやっていこうと思っています。
目の前の人から望まれていることを丁寧にこなして、今あるモノを大切にしながら次を創造していく形でしょうか。
hospassを通して伝えたいこと
一歩踏み出すことで、世界を広げていって欲しいなと思います!
医療従事者も病院に依存していると思うんです。
特に地方は病院の世界しか知らない人が多いと思っていて、一歩踏み出して色んな人と会ってみたり、活動してみたりすることで、世界を広げていって欲しいなと思います。
あとは、病院の中でも手を繋げられたら良いなと思いますね。他部署の方が何をやっているのか分からないことは寂しい気がして。
相手の立場になって考えることが人間関係を良くする方法だと思うんです。患者さんに起こることを、1つの部署だけじゃなくて、自然とみんなで考えられたらと思います。