薬剤師として働き方の選択肢を増やす。【今泉隼人 / 薬剤師】

今泉隼人(薬剤師)

薬剤師としてドラッグストア、調剤薬局の経験を経て独立。
自身が薬剤師であるからこそ、フリーランス薬剤師としての働き方を提案している。
ITサービスを通して薬剤師のいろんな働き方・選択肢の提供を目指す。
hospass運営局
hospass運営局

こんにちは、hospass運営局です!医療系情報メディア【hospass】では病院はパスする時代というスローガンを掲げ、日常お役立ち情報や病院の外でも活躍されている医療職の取材記事を発信しております!どうぞご覧ください!

hospass運営局
hospass運営局

薬剤師の資格を持ちつつ、現在は薬剤師としての新しい働き方を提供できるシステム作りに取り組まれている今泉隼人さんを取材させて頂きました!

この記事の見どころ
  • 薬学部時代のエピソード
  • 薬剤師として働いてみて感じたこと
  • 独立、フリーランスとして働き始めたきっかけは?

それではどうぞご覧くださいー!

薬剤師になろうと思ったきっかけを教えて下さい!!

興味を持った分野が化学で、その知識を活かせるのが薬剤師だったんです!

薬剤師になろうと思ったきっかけは、得意科目が化学だったことが始まりですね。

もともと通っていた高校が国際的なところだったので、多くの情報が入ってきていたんです。その中でもWFP(国連世界食糧計画)のように、国境なき医師団やボランティアなどの活動に興味があって、国際支援を行いたいと考えていました。

母がケアマネージャーだったので、医療や福祉にも馴染みがあり、その中で友人が薬剤師を目指すと聞いて。私自身も化学が得意だったこともあり、薬剤師を目指し始めました。

大学在学中に記憶に残ってることはありますか?

実験は楽しくて、記憶に残ってますね!

薬学部なので、実験がカリキュラムに組み込まれていて、とても楽しかったのは覚えてます。実習では病院や薬局へ伺ったんですが、それぞれ違いはありましたね。

病院実習は血液内科の抗癌剤治療に関わらせて頂いた時、薬1つで100万円のコストや調剤失敗で数10万円の損失を出たりしてしまうので、かなりプレッシャーでした。また余命が短い患者さんと関わることもあり、精神的に厳しかったことがあります。

薬局実習は地域密着型で、患者さんの生活にかなり近しい部分で携われました。食事指導運動指導など生活習慣に関わることができたので、やりがいをとても感じましたね

就職後のエピソードはありますか?

新卒でドラッグストアに就職して、その後転職して調剤薬局へ行きました。

新卒でドラッグストアにした理由は、実習の時点で知識がついていかなくて病院は諦めたんですよね。(笑)その中で世の中を見た時OTC(Over The Counter:オーバー・ザ・カウンター、カウンター越しにお薬を販売するかたち)の時代で、調剤専門ではなくドラッグストアを選んだんです。

就職した会社が大手だったので、教育体制はしっかりしていました。多くの店舗を経験できたので、同期や先輩もたくさん関わることができました。

転職した調剤薬局では、ドラッグストアと同一許可の店舗だと閉店時間が遅くなり、勤務時間が23時までになることがありました。忙しい中での仕事は、かなりいい経験になりましたね。

薬剤師として働いていて感じたことはありますか?

患者様の生活に関わることができるので【やりがい】を強く感じることができました。

薬剤師は【命】を救えるんですよね。調剤薬局での話ですが、症状が悪化した時に、対処方法を電話ですぐお伝えできたことがあったんです。案の定、入院にはなってしまいましたが、一大事になることはなかったようで、退院後にとても感謝されてたことがあって、その時は【安心】と【やりがい】を感じました

その反面、普段の仕事内容は調剤・監査・投薬という流れ作業になり単調んですよね。常に好奇心を持って仕事していないと、日々に飽きてしまうかもしれません。

独立・フリーランスになったタイミングは?

最初は副業から始めました!

私の場合、本業と並行して副業をしていた期間が2〜3年くらいあったんですよね。

調剤薬局で勤務しながら医療コンテンツで情報配信していました。20代から30代の健康志向の方に向けて健康情報の発信行って、内容として『病気はどのくらいの負債になるのか』などを具体的な数字にしてお伝えしていました。

そのような活動をしている中で、勤めていた調剤薬局の経営が新型コロナウイルスの影響で傾き始めたんですよね。それを機に今まで培ってきたITスキルを駆使して独立しました

今泉さんの今後のビジョンはありますか?

薬剤師としての働き方に選択肢を増やしたいですね!

私自身が現場を離れた理由は、薬局外業務やシステム関連、広告や広報などのキャリアに加えたくて、成長したいと思ったからなんです。

現場で働いている薬剤師の境遇がわかるからこそ、フリーランス薬剤師という生き方をお伝えしていきたいです。現在はフリーランス薬剤師と調剤薬局を繋げるシステムを提供しているのですが、フリーとして働いている方に、たくさんの選択肢を提供していきたいと思っています。

hospassを通じて伝えたいことはありますか?

誰かの行動するきっかけになれば嬉しいです!

私自身、計画性が全然なくて、成り行きで起業してるんですよね。

それでも何とかやっていけているので、hospassで紹介されている同業の方たちの飛び出し方を学んで計画性を持ってやれば大丈夫だと伝えたいです

飛び出す勇気を持って欲しいですね

取材記事を掲載したい方へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です