看護師が教える~発熱しても、すぐ冷やしてはいけない!?~
こんにちは。 前回は「本当の体温測定」についてお伝えしました。 体温測定し発熱があったときに、頭や身体を冷やします。 が、何でもかんでもすぐに冷やしてはいけません。 それはなぜか!?お伝えします。 番外編で、最後に僕が実...
こんにちは。 前回は「本当の体温測定」についてお伝えしました。 体温測定し発熱があったときに、頭や身体を冷やします。 が、何でもかんでもすぐに冷やしてはいけません。 それはなぜか!?お伝えします。 番外編で、最後に僕が実...
こんにちは。今回は体温計の本当の測り方をお伝えしたいと思います。 体温は体調悪い時に判断する1つの大事な指標です。 体温は誤差が出やすい測定のため、本当の測定方法を知っておいた方が良いと思います。 基礎体温を測定している...
橋詰 成実(助産師) 看護師・助産師での臨床経験を経てパーソナル助産師のマッチングサービスを展開中もっと助産師を身近に。 まず初めに、助産師になろうと思った経緯を教えてください! 実は、助産師を目指すきっかけになったのは...
清水 康雄【看護師】 看護師兼カメラマンとして活躍中。看護師としての経験とカメラマンとしてのスキルを活かし新しい角度で医療という現場を伝えている。 ー 看護師になった経緯は? 通院していた時、治療中のリハビリ先生に進...
飯野 幸恵(看護師) 看護師として、病院勤務を経験後、現在は派遣看護師として活動。時間に縛られない働き方をすることにより、彼女は自分らしい生活を手に入れた。看護師としてのやりがいと共に、鷹匠という新たなやりがいも見つけた...
スマホゲームが流行り、課金システムが普通になっています。 重度な課金中毒者も増え、1000万円課金した方や学生が数十万円も課金してしまったという事例もあります。 適度にゲームとお付き合いできたら良いですが、課金する事で日...
石高 優(看護師) 病院の中では解決できない問題を、病院外から解決するために活動中。プリセプター向けのYouTube配信や、医療相談を行っている。 ー 石高さんが看護師になったきっかけを教えて下さい 父が経営...
秋吉 崇博(看護師) 急性期病院で働きつつ、自身でプライベートサロンを経営。また男性看護師集団【NURSE MEN】の代表も務めている。男性看護師を盛り上げるべく、多くの社会貢献活動を行っている。 はじめに、看護師になっ...
伊藤 信【看護師】 手術室ナースから美容ナースの道へ。自身の怪我が原因で2度の挫折を味わうも「失敗出来るのは貴重な体験」と語る常に前向きな伊藤さん。現在は美容クリニックの現場で活躍しながらも美容ナースの魅力を多くの人に発...
横山英里子(看護師) 看護師として働いたのち、人材紹介会社・在宅医療・コンサルティングなど様々な経験を活かし現在は株式会社ライフポイントを経営中。商品開発やマーケティングも今後は注力していく。 医療職なろうと思った経緯を...